#E127系


コメント


  1. 2022-04-18 19:50:07
  2. 新潟の115系の運用離脱はなんとなく予想してたけどE127系は予想外でした

    2022-04-19 02:20:12
  3. 返信先:@yukkurikumasabu分かります〜 E127系も新潟から撤退ですか… 奈良線の103系も同じようにひっそりと引退してしまいました…

    2022-04-19 08:50:05
  4. 返信先:@kinako_kz1622どっちも作ってE127系の方がしっくりきた 拾い画だからちょっと出せないけど()

    2022-04-19 14:50:08

  5. 2022-04-19 21:20:09
  6. 【新天地はどこ?】@train_fan_comから

    2022-04-20 03:50:05
  7. しれーっとE127系の運行区間から越後線と弥彦線が消えてる コチラも引退か >RT

    2022-04-20 09:50:11
  8. 【新天地はどこ?】@train_fan_comから

    2022-04-20 15:50:17
  9. 一昨年

    2022-04-20 22:20:09
  10. E129系A編成が2本この時期に増備入った時点で、E127系は考えておかなきゃだったのか

    2022-04-21 04:50:05
  11. E127系も外れちゃったみたいだし、慣れ親しんでた車両たちが全然いなくなっちゃったな…

    2022-04-21 11:20:07
  12. 返信先:@SM_gm10yukkuriそうですね あと新潟のE127系、115系も引退 E127系はよくわからないけど、JRの車両のところに新潟の路線がなかった。

    2022-04-21 17:20:08
  13. E127系の新越色は消滅になるのか? 転属したら

    2022-04-21 23:50:06
  14. 趣味的には面白いかもしれんけど、駅間が短くて途中駅での乗降も多い南武支線に3ドア車(E127系)を入れるのはあまり賛成できんな…

    2022-04-22 06:20:09

  15. 2022-04-22 12:50:06
  16. 新潟の

    2022-04-22 18:50:08
  17. 新潟の115系だけでなくE127系も撤退ですか。これで新潟地区はE129系に統一されたか。

    2022-04-23 01:20:04
  18. 返信先:@

    2022-04-23 07:20:10

  19. 2022-04-23 13:50:06
  20. ヘッドライトが一時期変わった当時の

    2022-04-23 20:20:05
  21. 本当にe127系が中原に来たら偉いこっちゃ…毎日南武支線通っちゃいそう

    2022-04-24 02:20:08
  22. イオンラッピングな

    2022-04-24 08:50:05
  23. E127系は好きな車だし地元に来てくれるなら嬉しいけど、流石に無いだろ南武支線は…

    2022-04-24 15:20:07

  24. 2022-04-24 21:50:08
  25. 新潟地区の

    2022-04-25 04:20:05
  26. あれれ、ドアコックの蓋も違う… 「変わった」と書きましたが、もしかして製造メーカーの差異かもしれません…。えちごトキメキ鉄道のE127系をもう一度見た方が良さそうですね。 …酔いが足りないのでもう少し鶴齢呑んで床で寝ますorz

    2022-04-25 10:20:07

  27. 2022-04-25 16:20:08
  28. 色々な車両が集結してた直江津駅

    2022-04-25 22:50:09
  29. 新潟から

    2022-04-26 04:50:19
  30. その他

    2022-04-26 11:20:08
タイトルとURLをコピーしました