#ドカベン


マガジン「野球狂の詩」の系譜としての『光の小次郎』、サンデー「男どアホウ甲子園」の系譜としての『一球さん』。これに『ストッパー』を加えたものが個人的なベスト(ドカベンは別枠)。いずれも、野球という物語がめっちゃ練られている。

コメント

  1. 【訃報】『ドカベン』の漫画家・水島新司さん死去 『ドカベン』『野球狂の詩』などで知られる漫画家の水島新司さんが10日、肺炎のため東京都内の病院で死去した。82歳だった。

    2022-01-31 10:16:29
  2. 一昨年引退なさってから、この日が来るのは覚悟してましたが、名残惜しいです。ご冥福をお祈りいたします。

    2022-01-31 16:36:30
  3. ドカベン含め水島新司さんの描く野球は、山田や岩鬼が三振する予定でもホームランになったりする生きた野球だった そして本人も野球プレイヤーで野球好き だから試合描写も面白かった

    2022-01-31 22:40:06
  4. こんばんは。

    2022-02-01 04:56:07
  5. 柔道時代を除くドカベンほぼ全巻と大甲子園全巻持っている自分、水島御大の訃報に結構ショックを受けている…

    2022-02-01 11:10:05
  6. 親がビッグコミック購読してたから「あぶさん」は飛び飛びで読んでたんだけど、子ども心に「あぶさんは色っぽいなあ」と感じていて、その後美容院で斜め読みした「ドカベン」で女性人気の高い里中智を知り「やっぱり美形顔なんだな!」と納得したという思い出がある

    2022-02-01 17:12:14
  7. 追悼水島新司先生ということで読もうかな。分解してしまいそうで怖いんだけど、ドカベン、大甲子園、球道くんは全巻持ってる

    2022-02-01 23:30:05
  8. RT 謹んでご冥福をお祈りいたします…ドカベンの岩鬼好きだったなぁ

    2022-02-02 05:34:10
  9. ニュースにドカベンのbgmが流れてきて、「あっ、これかぁ!」ってなりながら味噌汁吹きました()

    2022-02-02 12:10:13
  10. もうこれを逃したら機会がないかもしれないからドカベン(水島新司)特集をなにがしかでやってくれ…買うから…

    2022-02-02 18:22:07
  11. 漫画家の水島新司さん死去 「ドカベン」「あぶさん」

    2022-02-03 00:58:10
  12. 伊集院さんはらじおとで水島先生の訃報には既に触れたみたいだな 馬鹿力では話題には出さずにドカベンのOPあたりを流して追悼、って感じになるのかな

    2022-02-03 07:10:20
  13. ドカベンの文字エフェクト (ver1.2) nico.ms/sm30220788?ref… #sm30220788 #ニコニコ動画  追悼動画w

    2022-02-03 13:36:05
  14. #ドカベン 読んだなあ わくわくしたしルールの勉強にもなった キャラもみんな立ってて魅力 #野球狂の詩 も好きだった 本当にありがとうございました #水島新司 さん

    2022-02-03 19:44:11
  15. 返信先:@mixi_officialドカベン、大好きでした。 特に殿馬、里中くん…ノートに落書きしてたなぁ、あの頃。

    2022-02-04 01:58:21
  16. 『野球狂の詩』で東京メッツファン役、『ドカベン』で徳川監督役で出演したこともありましたね。

    2022-02-04 08:48:21
  17. 夜学だからナイター戦に強いブルートレイン学院とか、対戦相手の設定が面白かったですよね? ↓RT #ドカベン #水島新司

    2022-02-04 14:50:22
  18. ドカベンは全部読んではいないけど、ちょっと思い入れがある。どの作品だったか、「インフィールドフライ」がわからんかった。今でもよくわからん(笑)。水島先生にはずっと描いててほしかった。ちば先生がっくり来ないでほしい。なじみのある先生方が欠けていかれるのは本当に寂しい。合掌。>RT

    2022-02-04 21:00:08
  19. 実は山田太郎は「ドカベン」と呼ばれてない?#プロ野球

    2022-02-05 03:12:33
  20. ドカベンの作者まだ生きてたんだ

    2022-02-05 09:26:07
  21. ドカベンで思い出すのは、唯一明訓を破った岩手の弁慶高校。 あの敗戦は衝撃だった。 プロ編は読んでないから今度ちゃんと通して読んでみるづら。

    2022-02-05 15:30:05
  22. 水島先生。う、ううう。そして、映画ドカベン時代から容貌の印象がアップデートしておらず、さっぱりとしておられて心のそこから驚いてしまう辺りの自分にも、ううう。

    2022-02-05 21:32:23
  23. 当時はドカベンが好きだったけど、読み返すと野球狂の詩の方が今は好きかも。勇気シリーズもいいけど、それ以前の読み切り連載も面白い。

    2022-02-06 04:04:05
  24. 学生時代は大好きなドカベンの里中や山田太郎を真似て描いてました。ただただ残念です。

    2022-02-06 10:34:49
  25. 返信先:@TokiBosi20なんか、ドカベンはリアルじゃないところが良かったてコメント見たんだけど、違うよね

    2022-02-06 16:42:05
  26. 実は山田太郎は「ドカベン」と呼ばれてない?#プロ野球

    2022-02-06 22:54:23
  27. 王さん、南海、ダイエーホークスが弱い時って?

    2022-02-07 05:04:35
  28. 水島新司先生は、そごうでサイン会を開かれた事があったっけ。 魅力的な女性キャラを描きたいとかで里中満智子先生に師事したという話を知った時、プロでまだ努力されるんだと子供ながらに感心した記憶が。 同級生の男の子たちはみんなドカベン・野球狂の詩・あぶさん読んでた。

    2022-02-07 11:05:16
  29. 子どものころの野球マンガ&アニメはドカベンだった。

    2022-02-07 17:20:23
  30. #ドカベン

    2022-02-07 23:50:35
タイトルとURLをコピーしました