#ロッキン


コメント

  1. 【速報】#茨城県

    2022-01-14 17:55:32
  2. 千葉の方がアクセスはしやすいけど、またいつかひたちなかでのロッキンも行けるといいなあ

    2022-01-15 00:21:38
  3. いや…泣いてしもた…?ロッキン茨城 愛して下さりありがとうございます… 魅力的度も低いしw 観光地でもないし交通は不便なのに… 自分たちは勿論大好きだけどさ …今まで開催して頂き感謝だよね… 何より利益をだして、続けていく事が一番大事だし…

    2022-01-15 06:40:31
  4. ロッキンは茨城だったから行かなかったけど蘇我だったら行くかなとか考えたけど多分行かないだろうなぁ。

    2022-01-15 13:04:40
  5. あざだらけになるのもまた良いってのがロッキンだったなぁ… いまじゃもう単なる野外コンサートに成り下がってしまった。 インスタ映え?写真撮影のオブジェ?照明?デートにどうぞ? ロックフェスを生み出したロッキンがただの野外夏祭りになっていくのが観ていられなかった…

    2022-01-15 19:15:01
  6. ロッキン千葉開催は嬉しすぎる 今年は行けないけどいつか絶対行くんだ

    2022-01-16 01:32:07
  7. ロッキン遠くなったけど、ある意味、千葉だからアクセス自体は楽になったかも。

    2022-01-16 07:42:55
  8. 茨城でやるフェスがロッキンで 他の場所でロッキンをやるとなると なんか気持ち的に行きたいと思わなくなってしまうなぁ あの場所でやるこそロッキンなんだよね ずっとやってきたからってのもあるけど なんかなぁ、、、仕方ないことだけど寂しいなぁ?

    2022-01-16 14:22:31
  9. 「茨城県民として、非常に寂しく感じます。存続ための決断。無くなるより断然良い。 #茨城県 #ひたち海浜公園 #千葉市蘇我スポーツ公園 #ロックインジャパン #ロッキン #RIJF

    2022-01-16 20:40:30
  10. ロッキン、初めて行ったフェスだなあ… FACTワンオクセカオワがみたくて行ったんだよな、みんなLAKEステージだったなあ……

    2022-01-17 02:58:10
  11. 茨城からロッキン取り上げたら周辺干からびそう(失礼)

    2022-01-17 09:12:34
  12. もし、桑田さんがロッキンに出れば、36年ぶりの おーちばぁ〜〜

    2022-01-17 16:16:31
  13. ロッキン千葉に変更ってどういうこと!! ロッキンやってた頃は千葉住んでて、ロッキンやらなくなった時にちょうど茨城に引っ越してきたのに、茨城で開催しないまま千葉って、、 ロッキンが俺から逃げとるやん?

    2022-01-17 22:34:08
  14. なんで引っ越して千葉じゃなくなってからロッキンくるんだよおおおおおお

    2022-01-18 04:36:10
  15. ロッキン、飲食店バイトやった後にプラ観たりでんぱ組観たりしたなあ。 千葉の会場にする事でより感染症対策が図れるのなら、それはそれでいいのかも。 ただ、寂しいよなあ……

    2022-01-18 11:04:08
  16. ロッキンが茨城医師会から難癖をつけられたため千葉に移行

    2022-01-18 17:22:34
  17. 返信先:@GOHAN_waiwaiうんうん、そうですよね? ロッキンだって、茨城に戻ることはもうないだろうな。 自分達のしたことが返ってきたんだからしょうがないですね。

    2022-01-19 00:50:32
  18. RJFファンのために蘇我スポーツ公園を勝手に解説 ひたち海浜公園との大きな違いは次の5つ ・アクセスは電車 ・ステージ間の移動が楽 ・テントではなくアリーナで休憩 ・海からの強い風が吹く ・人工芝のステージは水か無糖 #ロッキン

    2022-01-19 06:54:32
  19. ロッキンが移転したことに対して、県や医師会の言い草なんかは正直どうでもよくて、茨城県に住んでる人たちや働いてる人たち、県を盛り上げようと動いていた人たちが思っていることを一番聞きたいな

    2022-01-19 13:40:31
  20. 個人的にJAPAN JAMも便利な都市型って感じで良いんだけど 強いて言うと整い過ぎてるというか揃い過ぎてるというか 結局ロッキンが1番フェスって感じで好きだったなぁ まぁ蘇我になっても良いフェスになるのは間違いないんだろうけど これまでとは違う新しいものになるのかな

    2022-01-19 19:42:36
  21. ロッキンなんてまだ関東県内だからいいけど、魔物なんてもう青森で開催することはないんだろう…

    2022-01-20 02:52:07
  22. 今日の何だかモヤモヤするなぁというニュースは、ロッキンの千葉移転とジョコビッチの全豪出場決定です モヤモヤの理由を自分でもよく掴み取れないので、特にコメントはしません

    2022-01-20 09:10:32
  23. 今年はJAMもロッキンも行けるやん!! ぼっちでもいいから行くぞ!

    2022-01-20 15:44:30
  24. ロッキン

    2022-01-20 22:20:59
  25. 返信先:@tatekawaseikoこんばんは?? この冬、一番大きな「移籍」かも知れませんね(苦笑) サッカーの応援であれ、音楽フェスであれ、普段県外にお住まいの方が「茨城に来る理由」がなくなるのも寂しい、そして今まで色々な形で地元でロッキンを支えてきた方々にとっても、大きなショックだと思います…?

    2022-01-21 04:22:05
  26. ロッキンが千葉で開催ってまじなの??

    2022-01-21 10:29:46
  27. ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ロッキン千葉か〜!今年は行けるといいな???? ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

    2022-01-21 17:03:00
  28. サマソニ、CDJ…千葉が「フェス大国」に 県内音楽ファン歓喜 ロッキン移転で 【急上昇ニュースのウラ】

    2022-01-21 23:28:07
  29. マジかー!! 今年からロッキン千葉かー! 千葉県民だから嬉しいけどなんか違和感だなー(@_@)

    2022-01-22 05:30:08
  30. ロッキンマジか

    2022-01-22 12:00:29
  31. ロッキン蘇我でやるのは近くなったから嬉しいけど、ひたちなかでのロッキンに行く気満々だったからなんか複雑.......笑笑

    2022-01-22 18:59:00
タイトルとURLをコピーしました