#ミルナー トレンド Twitter Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2022.01.11 【前半まとめ】 Kevin Keegan @Mrpotetoheadsan XXX ミルナーは相方次第なのがなー 基本人によっていく守備するから中盤の他二人がケアしてくれる系じゃないとな カーティ好 MOMはコバチかカンテやろうな。うちやとツィミカスかダイクかミルナー? 結城 康平 欧州アナリスト界隈でも、リバプールはミルナーとヘンダーソンの同時起用を選択したことが失敗で、チェルシーの中盤に競り負けたという指摘が多い。確かに、特にチェルシーの2点目となるカオス局面で奪いきれずにそのまま刺されたのはリバプールが絶対に避けたい失点だった。 つちのKOP カウンター無駄にしたとこでガチで画面叩き割るとこだった あんだけ期待されてなかったミルナーは結局めっちゃよかっただけに、チェンボはあんま想像の域をでないんだよな Liverbird 今日に関してはミルナーの倍はヘンダーソンが酷かった 試合前のミルナーの期待値ぐらいの出来だった コンンメ ミルナーは守備固め要員 点が必要な状況なら復帰戦だとしてもジョーンズを使うべきだったな ワドウエルユヌシ ミルナーを30分で盛大に使い切るプランかと思ってた 静かの海 70分にそれまで中央は絶対にやらせず、カウンターの芽を摘んでいたファビーニョをミルナーに変え、4-2-3-1に近いダブルボランチの形に変えてきたクロップ。多分四列のレスターに対して3列のレッズの選手間の距離を気にしてと、ミルナーの闘争心とキャプテンシーに賭けた部分もあっただろうが、結果的に 波々 今日の試合見ても、ミルナー最高とか言ってる人おってまじで違う世界見てるとしか思えんwww もへじ ミルナーがスタメンな時点で、ヘンドの交代枠はチェンボ、ケイタ、カーティスだったわけで、どう考えても守備は脆くなる。 ミルナーかヘンドのどちらかを攻撃的に交代するなら、年齢的にもミルナーの方よね。試合の出来に関係なく。
XXX ミルナーは相方次第なのがなー 基本人によっていく守備するから中盤の他二人がケアしてくれる系じゃないとな カーティ好 MOMはコバチかカンテやろうな。うちやとツィミカスかダイクかミルナー? 結城 康平 欧州アナリスト界隈でも、リバプールはミルナーとヘンダーソンの同時起用を選択したことが失敗で、チェルシーの中盤に競り負けたという指摘が多い。確かに、特にチェルシーの2点目となるカオス局面で奪いきれずにそのまま刺されたのはリバプールが絶対に避けたい失点だった。 つちのKOP カウンター無駄にしたとこでガチで画面叩き割るとこだった あんだけ期待されてなかったミルナーは結局めっちゃよかっただけに、チェンボはあんま想像の域をでないんだよな Liverbird 今日に関してはミルナーの倍はヘンダーソンが酷かった 試合前のミルナーの期待値ぐらいの出来だった コンンメ ミルナーは守備固め要員 点が必要な状況なら復帰戦だとしてもジョーンズを使うべきだったな ワドウエルユヌシ ミルナーを30分で盛大に使い切るプランかと思ってた 静かの海 70分にそれまで中央は絶対にやらせず、カウンターの芽を摘んでいたファビーニョをミルナーに変え、4-2-3-1に近いダブルボランチの形に変えてきたクロップ。多分四列のレスターに対して3列のレッズの選手間の距離を気にしてと、ミルナーの闘争心とキャプテンシーに賭けた部分もあっただろうが、結果的に 波々 今日の試合見ても、ミルナー最高とか言ってる人おってまじで違う世界見てるとしか思えんwww もへじ ミルナーがスタメンな時点で、ヘンドの交代枠はチェンボ、ケイタ、カーティスだったわけで、どう考えても守備は脆くなる。 ミルナーかヘンドのどちらかを攻撃的に交代するなら、年齢的にもミルナーの方よね。試合の出来に関係なく。
コメント