#コロナ給付金


コメント

  1. 家計の金融資産が2000兆円近くになり過去最多になったのは、例によってコロナ給付金が原因であるかのように日経が報じているが、安倍政権以降で富裕層の資産は4倍になった反面、労働者の実質賃金は22万円も目減りし、貯蓄ゼロ世帯も全体の3割を超えたように、富裕層が更に焼け太りしただけ。

    2021-12-22 09:44:32
  2. 短期間で

    2021-12-22 15:46:59
  3. 家計の金融資産、過去最高

    2021-12-22 21:56:07
  4. 家計の金融資産、過去最高

    2021-12-23 04:42:04
  5. 家計の金融資産、過去最高

    2021-12-23 11:16:26
  6. 老後に保証がないという感覚をみな共有しているからしょうがないのでは

    2021-12-23 17:42:04
  7. 家計の金融資産、過去最高

    2021-12-23 23:48:29
  8. 家計の金融資産、過去最高

    2021-12-24 05:56:07
  9. 家計の金融資産、過去最高 よく話題に出て日本終わってると言われる日本の借金いくらだっけ? と見たら約1200兆円だった 余裕じゃん 日本始まってんな 不況とか困窮とかマスコミの流すデマ はい、解散解散 給付なんてなし!

    2021-12-24 12:26:10
  10. 家計の金融資産、

    2021-12-24 18:40:31

  11. 2021-12-25 00:54:05
  12. #自民党 政府はまたこれみて金渋りそうだね、#

    2021-12-25 07:30:08
  13. これ、実質的な政権支持率(あるいは政府信頼度)の逆数とかだよね

    2021-12-25 13:40:31
  14. 家計の金融資産、過去最高

    2021-12-25 20:00:08

  15. 2021-12-26 02:22:04
  16. 家計の金融資産、過去最高 平均で国民一人あたり1600万円くらいか。 なんだ、みんな結構金持ってるな。 (尚、中央値は単身世帯50万、二人世帯で650万)

    2021-12-26 08:40:07
  17. 前澤友作 コロナ給付金対象者ゼロのわが家にとって、前澤さんの試みは感謝でしかありません?家族でカフェ行きます☕️

    2021-12-26 14:50:33
  18. 日本の金融資産の

    2021-12-26 20:54:06
  19. 家計の金融資産、過去最高 ここら辺が流通したらデフレから逃げれると思うんだが

    2021-12-27 03:40:06
  20. てか コロナ給付金って なんで現金で貰えんの? 日本腐っとん? 貯金に回るのが経済に悪いから とかなんか言いよるけど 貯金に回ったっていずれは使う その為にお金ってあるやん 使う時が来たら使うのが経済でしょ いつ使おうが結局は使っとるやないか笑 今じゃないとダメな理由もわからん

    2021-12-27 09:50:07
  21. 配った10万円ごときでそんなに貯蓄が増えるか?

    2021-12-27 16:46:07
  22. 大阪ビル火災のような、避難階段が1つしかないビルが全国で30000棟もあるという。コロナ給付金も大事だが、ビル火災対策にも数兆円単位で補助金を出すべきと思います。

    2021-12-27 22:56:06
  23. かすみんだってコロナ給付金くらいできますけど!

    2021-12-28 05:26:07
  24. 困ってない人にも給付する国の政策

    2021-12-28 12:06:33
  25. 家計の金融資産、過去最高

    2021-12-28 18:12:32
  26. 家計の金融資産、過去最高

    2021-12-29 00:28:06
  27. 家計の金融資産、過去最高 どこの国の話なんだろう? 年末の支払いで四苦八苦なんですけど(笑)

    2021-12-29 06:30:04
  28. 家計の金融資産過去最高給付が原因かのような書き方はおかしいわな。 先進諸国の株価が年20%も上がってるんだから運用してる人の資産は自然と10%位は増えてるのであって。 消費が低調なのはそんだけ蓄えても将来が不安な日本社会の問題。

    2021-12-29 12:38:56
  29. 政府の負債はどこに吸収されていっているのか

    2021-12-29 18:59:00
  30. 家計金融資産はこの

    2021-12-30 01:16:06
  31. 投資を促すかと思ったら税をかけると言い出す岸田。

    2021-12-30 07:30:06
タイトルとURLをコピーしました