
空撮:地形:福島県いわき市の沿海部、あまりにも模式的な海岸平野で「地理の授業で使える!」って感動してしまった。
にゃー❦
産経新聞、空撮してトリアージされた人達を紙面に載せたとか正気なん? SNSで拡散しとる奴らもおるし メンタルキツいわ、、、 放火、殺傷、轢き殺しとかいつ巻き込まれるか分からんし、被害に遭ったらSNSで晒し者にされるとか日本って生きてても死んでも辛い国やな。
山本八重さん寒冷地仕様
産経の空撮でトリアージ中の被害者たちを抜いた一面報道写真を見て思い浮かんだのは、『マスターキートン』でテロ犯と疑われて射殺された女性が転がる現場スクープ写真があってもそれを使わず女性の美しい生前の姿を掲載する事で遺族に配慮した新聞記者の話。
おかん。
大阪の家事の救急の措置、産経が空撮してるのが回ってますが。。。本当にまじで最低やと思うわ。 その画像RTや引用RTしてる人たちは、そこに生死がかかってること、その人たちに家族がいることなどなど好奇心で麻痺してね?人として恥を知ったほうがいいと思うわ。。。 #産経新聞 #大阪ビル火災
銅大
RT言及:やあ、見ているだけで「わかる」という地形ですね。21世紀になり、ブラタモリなどでも、すっかりドローン空撮の映像で地形を眺めるのが一般的になりました。21世紀、金を出せば宇宙旅行ができるリアル『月を売った男』時代なのですが、よい時代になったものです。
コメント
長宗我部元親
さん
2021-12-18 06:24:29
かぷのぐらむ
さん
2021-12-18 12:52:30
たぶん
さん
2021-12-18 19:04:06
べーやん様
さん
2021-12-19 01:10:06
べーやん様
さん
2021-12-19 07:18:26
ちぇるしー
さん
2021-12-19 13:44:58
久城?(-5.6kg)
さん
2021-12-19 20:16:34
ロマシャン広報@路さん
さん
2021-12-20 02:30:05
空撮の天成
さん
2021-12-20 08:30:54
kurahashi
さん
2021-12-20 14:40:27
まとめメモ
さん
2021-12-20 21:36:06
実事求是
さん
2021-12-21 03:50:05
銅大
さん
2021-12-21 10:18:06
豪ドルワイン戦士
さん
2021-12-21 16:42:04
Dorackey
さん
2021-12-21 22:52:06
小僧1号@にーがた。りきぞーアルビ
さん
2021-12-22 05:20:07
いかぽん
さん
2021-12-22 11:26:31
☝️みら??
さん
2021-12-22 17:50:32
ツキ
さん
2021-12-23 00:53:26
chibi_manda
さん
2021-12-23 07:38:07
ユーク@Tiamat
さん
2021-12-23 14:12:32
まりしぃ@ゆかり王国民
さん
2021-12-23 20:14:31
綿菓子
さん
2021-12-24 02:38:08
リオン@ダイエット用(配達員)
さん
2021-12-24 08:46:07
さんどばる
さん
2021-12-24 14:50:33
こひもと警備局長@人生適当
さん
2021-12-24 21:06:05
OND
さん
2021-12-25 03:52:05
ペインターマン
さん
2021-12-25 09:56:32
GATA_mk2??
さん
2021-12-25 16:14:35
城郭、城址2200オールカタログ
さん
2021-12-25 22:32:07