
関連ツイート
草津から30分弱移動すると
尻焼温泉に着く
ここは川の底から温泉が自噴する天然の露天風呂(無料・混浴)入る気満々で水着を着込んで行ったが、地元のお爺さん達が産まれたままの姿で入浴されていたので怖気づき断念
夫と息子はめちゃくちゃ堪能していた#旅の記録 pic.twitter.com/KjxDN8ia1C
— ふわふわ (@5656manju) March 27, 2023
四万温泉、尻焼温泉、中之条には温泉がいっぱいあります♨️😊是非遊びに行ってください✨
— Ryu Miho@12/3自由が丘hyphenクリスマスランチライブ (@RyuMiho) March 27, 2023
尻焼温泉の真夜中(˶ㅇᗜㅇ˶) ⑉♥
— 親父さん (@FlXiZNaZSX7toay) March 26, 2023
https://twitter.com/PonG4C_RGB/status/1639850763748003840
ああ、尻焼の名物ジジイはブラブラさせてますネ。貴重な足元湧出泉なので、温泉のみの方が限定にしてほしいです(*^_^*)
— 自遊人♨️ (@OnsenSommelierM) March 26, 2023
https://t.co/K8UtlsGIwB
⬆️真夜中の混浴動画群馬県 尻焼温泉にまたまた
真夜中に入浴しにいきました#おしり NGマーク#混浴温泉 https://t.co/KfKimQYj7C pic.twitter.com/rgnng6mR5x— むーちゃん (@mu_ch2) March 25, 2023
尻焼温泉👍 pic.twitter.com/N0STwEYW8T
— こふぃ珈琲🐤🎀@旅人&写真家&バイク乗りな多趣味人 (@kofirabon_popa) March 25, 2023
そっち側だと
四万温泉だけでなく
川の中に湧き出る温泉の尻焼温泉とか面白いし
野反湖とかもすっごいきれいな景色ですよ— 戦闘員𝕏(📛でじぶー) (@dejiboo1) March 25, 2023
テレビで尻焼温泉やってる。懐かしい。結構お気に入りで3回くらい行った。
— ぺい@モノスキーヤー (@peimono) March 25, 2023
尻焼温泉/群馬県吾妻郡中之条町
— 温泉bot (@nippon_no_onsen) March 25, 2023
ヤハァ‼️#ラパン集会#よみうりランド丘の湯
雨で来れない人もいて今日は2台だけでしたが、露天風呂でのぼせるまでラパン談義。なんかラパングッズを開発しよう!みたいな話になってきたので#GTF 的にはモデルさんの仕事が増えるかな?みたいな。俺的にはラパン温泉キャンプ希望。尻焼温泉がいいな pic.twitter.com/8Qzo8r0sBB
— GTFクマザワ (@gtfmatida) March 24, 2023
草津温泉から埼玉方面へ移動の途上、尻焼温泉にも立ち寄ってきました。ここが13巻74話のあの場面か…と感慨深かったですが、早朝だけに湯気が立ち込めていて人影も何も見えず。作中に描かれているように賑わう時期もあるんでしょうね。#ねこむすめ道草日記 #尻焼温泉 pic.twitter.com/9zTqaEWtpo
— abbtk14 (@abbtk14) March 24, 2023
群馬県尻焼温泉おっきくておすすめ
— k小豆/ Orange-man (@F0_Kuu) March 24, 2023
とんさん尻焼温泉いこう
— とんさん温泉いこうbot (@ton88831348) March 24, 2023
そー言えば昔、「尻焼温泉日記」っていうサイトがあって、毎日温度と状況を報告してくれてたんすよ。参考にしてたんすけどいつの間にか無くなってましたね。
— Fire丸山⛅Boost 4.0 (@fireroadster) March 23, 2023
コメント